第20回:ランキング発表
さる4月12日~13日はGODOプリンテックフェアでした。
張り切って出展した我らが「できるかなLABO」、反響はこれ如何に?

カッコイイわしが目立っておったぞ。
赤を基調とした装飾は会場で一番目立っていたと言っても過言ではありません。存在を知ってもらうには目立ってナンボ。狙い通りです。


それでは、反響が大きかった展示BEST5の発表じゃ。
5位:キャンバスプリント

箱ではなく箱の後ろ、全面印刷のボードです。実物は高級感がありますよ。
4位:ガチャガチャ

「なつかしいね~」なんて言いながら回して下さってました。回すことそのものも楽しみのひとつ。予想より好評で、あわてて中身を追加したのは秘密です。
3位:メモリアルQRアクリルスタンド

前にブログで紹介したものより進化した、QRコードを読むと映像が見られるバージョンです。もちろん映像もウチで作りますよ。
2位:卒団記念アクスタ

これも以前のブログで紹介しましたね。台座にチームロゴを入れてます。

そして栄えある第1位は!!
1位:レイヤーアクスタ&ピクチャーボード

数枚のアクリルを重ねて奥行を出しているレイヤード。これは他では見られません。
予想通りなような、予想と違うような・・・
初出展を振り返ってみると様々な課題が浮上しました。
いろいろありますが対応する者により展示の説明に差が出てしまったこと、話力が足りないことも反省点のひとつです。
しかし来てくださった皆様からは「〇〇をつくりたいけど出来る?」「△△をの見積もりをしてよ」などの声もいただくなど概ね好評でした。
ありがとうございます!!

そして番外編じゃ。とくと見よ。
影の第1位:ファントム(Phantom)の映像

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、映像が流れています
今回の展示で特にアピールするつもりは無かったのに、ひょっとして一番の反響では!?というのがこれ、3D広告ツール Phantomの映像です。
そうだった、これもウチでやってるんだった・・・。
ということでこちらも是非お願いします。

質問は↓で承っておるぞ
